ごっこ遊び続き(どんぐり忍者)
2019/01/29
ヒゲネコ侍からの挑戦状に載っている地図を見ながらくじら公園に向かいます。
目的地に着くと、ヒゲネコ侍からの手紙が!
「あーーなんかある」
「ここからはひとりでこれるかな?
たからものは ひとりで ゆうきのある つよいものだけが 手にいれられるぞ」
どきどきしながらも、お友達に「がんばれー」と勇気をもらいながらも
全員すごくいい顔で宝物を手に入れられることができました!!
ごっこ遊び(どんぐり忍者)
2019/01/28
ひばり組は発表会で「どんぐり忍者」の劇を披露しました。
発表会も終わり、もっと強い忍者になれるようにと
発表会でも行った「橋渡りの術」「蛇渡りの術」「さささの術」「隠れみの術」
の修行をしていると、、、
ヒゲネコ侍からの挑戦状が届きました!!
子ども達は内容を見て「ひとりで??」「いけるかなー」
とドキドキした様子でしたが
すごく楽しみにしている顔でしたよ。
「明日頑張るぞ~!!!」
「みんながんばった!!」
2019/01/19
先日の発表会では、ご協力を頂きまして有難うございました。
離れ際に涙を見せる子や、緊張のあまり表情が硬くなる子など、慣れない環境に戸惑う姿も見られましたが、温かい拍手に支えられ練習の成果をしっかりと発揮出来ていたと思います!
今年度も残すところ約3か月。子どもたち一人ひとりが持つ「その子らしさ」を受け止めながら、笑顔の絶えない日々を過ごして行きたいと思います。
写真は5歳児はと組さんの作品です。
発表会2019②
2019/01/15
かもめ組(4歳児)劇遊び《おむすびころりん》
かもめ・はと組(4・5歳児)英語《It`s a small world》
はと組(5歳児)ラテン太鼓
はと組(5歳児)よさこい《よっちょれ》
発表会2019
2019/01/15
1月12日(土)に福祉センターにてわきはまこども園発表会を開催いたしました。
緊張した様子の子どもたちでしたが、たくさんのお客さんの前で立派にやり遂げ、成長したした姿を見てもらえたことと思います。
よく頑張りました◎
ひよこ組(1歳児)劇遊び《大きなカブ》
つばめ組(2歳児)劇遊び《のせてのせて》
ひばり組(3歳児)劇遊び《どんぐり忍者》
ひばり・かもめ組(3・4歳児)合奏《ともだち賛歌》
福参り2019②
2019/01/14
立派な福笹も頂きました!!
福参り2019
2019/01/14
脇浜戎へ全園児で福参りに出掛けました!!
つげさんに迎えてもらいとっても嬉しそうな子どもたち。
しっかり手を合わせてお参りも出来ましたよ。
わきはまこども園に関わる全ての方に福が訪れますように。。。
年内最後のお散歩
2018/12/19
上3クラスでくじら公園にお散歩にいきました。
久しぶりのお散歩でとても楽しそうな子ども達。
自由に散策をしながら
かわいい姿がたくさん?
そのあとはかくれんぼをしている
はと・かもめ組。
しっぽとりをするひばり組。
寒さにも負けずにいっぱい遊んだね。