どろんこ遊び

2018/07/20

つばめ組(2歳児)
ひばり組(3歳児)
泥んこ遊びの様子

プール遊びが始まりました

2018/07/20

かもめ組(4歳児)
ワニ歩き

おもちゃ遊び

顔つけ

はと組(5歳児)
宝探しゲーム

お泊まり保育H30④

2018/07/20

就寝準備も出来、リラックスタイム

ぐっすり就寝

お部屋写真

朝食を食べておうちに帰ります。

楽しい楽しい2日間でした。

お泊まり保育H30③

2018/07/20

花火

お風呂に入ってスッキリ
歯みがきをして、就寝準備をします。


お泊まり保育H30②

2018/07/20

グループの出し物


夕食(メニューは多数決で決めました。)

キャンプファイヤー
ゲームも楽しみました。

お泊まり保育H30

2018/07/20

はと組が海洋センターにおとまり保育に出掛けました。
だいぶ前から楽しみにしていた子どもたち。
今回はそんなおとまり保育の内容を紹介したいと思います。

お弁当

海遊び


シェルメモリー作り (海で拾った貝殻で作りました)

夏野菜の収穫!

2018/07/17

春に植え付けをおこない、日々水やりなどのお世話をしていた夏野菜。
子ども達も成長を気にかけており、「葉っぱが増えてる!」「実ができてきた!」「トマトが赤くなってきた!」と今か今かと心待ちにしていました・・・。
その野菜(きゅうりとトマト)が、降り注ぐ太陽の光をたっぷり浴びて、いよいよ収穫の時期を迎えました。

嬉しそうに給食室の調理員さんに収穫の報告に行きます!

給食の時間にみんなで分け合い、美味しく頂きましたよ!!
「甘い!」「すっぱい!」「皮がかたい」など様々な感想が聞かれました!
この他にも秋に向けて「かぼちゃ」「さつまいも」も収穫を待ちわびています♪

海開き!

2018/07/17

4歳児かもめ組さんが二色の浜の海開きに行ってきました。

海の安全を祈願した神事を真剣な表情で見守り・・・

しっかりと準備体操を行ってから・・・

いよいよ入水!!

それぞれ海藻や貝を見つけては、気持ちよさそうで大満足でしたよ!

☆最後はみんなでポーズ☆

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿