体育指導②
2017/03/27
今日で先生とお別れのはとぐみ(5歳児)はしっぽとりゲームを楽しみました。楽しそうな笑い声が園中に響いていましたよ。しっかりとご挨拶をして今年度の体育指導は終わりました。
体育指導
2017/03/27
脇浜保育園では月2回、YTSスポーツクラブの講師の方による体育指導(3歳児以上クラス)を行なっております。今日は今年度最後の体育指導ということで、好きな種目を各クラス選んで取り組みました。
体操から始まり、
・ひばり組(3歳児)は鉄棒
・かもめ組(4歳児)はなわとび
・はとぐみ(5歳児)は剣道
消防車来園②
2017/03/15
消防車と消防士さんと集合写真もパチリ。
ばいばーいと手を振り、見送りました。
消防車来園
2017/03/15
火災の避難訓練で消防車が来てくれ、放水も見せてくれました。
水のいきおいに大興奮で、
身を乗り出して見ていた子どもたちでしたよ。
おもちつきごっこ
2017/03/15
おもちつきの日、ひよこ組ではおもちつきごっこをしました。
お兄ちゃん・お姉ちゃんのようにエプロンもつけて、
ブロックの臼・新聞紙の杵・おもちは綿で表現しました。
「ぺったん、ぺったん」と一人ずつおもちをつきました。
ついたあとはみんなで丸めました。
綿の感触を喜び、次々に丸めていました。
本物のおもちも触らせてもらいましたよ。
おもちつき
2017/03/15
卒園記念のおもちつきをしました。
はと・かもめ・ひばり組さんは、一人ずつおもちをつきました。
ついたおもちは調理室できなこもちにしてもらい、3時のおやつに食べました。おいしかったよ!
園内探検(ひよこ組)
2017/02/25
お外で遊んでいると、雨が…!!
園内探検に出かけることにしました。
手洗い場近くのおひなさま
おひなさまが大好きなひよこ組さん。
手を洗いに行く度に、「こんにちは」「またくるね」とお話しています。
ゆっくり見るのは今日が初めて。
食い入るように見ていました。
階段を上って2階へ。
はと組のお部屋を覗いていると、
「はいってもいいですよ~!」と言ってくれました。
「おじゃまします。」
ひばり組さんは粘土で遊んでいました。
これは何かな~?
初めて見るものがいっぱいです。
他にも、事務所や給食室、脇浜水族館など、たくさん見学しましたよ。
雨が降ってきて、残念、と思いきや、思いがけない楽しみがありました♪
ひよこさんの大きなかぶ
2017/02/10
ひよこ組さん(0・1歳児)のお部屋に“大きなかぶ”が出来ました!!
大きなかぶの絵本がお気に入りのひよこさん♪
しっかりと紐を持ち「うんとこしょ!どっこいしょ!」「それでもかぶはぬけません。」と言いながら頑張っていました。最後は皆で力を合わせ大きなかぶを抜きました!