習字指導

2016/10/18

かもめ組(4歳児)が習字指導を受けました。

まずは鉛筆の持ち方から・・・
前回より上手になっています。

正しく鉛筆を持って、一・二画で書けるひらがなを真剣に練習します。


消火器の使用方法の園内研修

2016/10/18

消火器の使い方についての園内研修を受けました。
園では避難訓練用では水の出る消火器を使用しています。毎回使用していますが、正しい使用方法を再確認し、また共通の認識が出来るように行いました。今後の避難訓練でも活用していきます。

カニ公園へお散歩②

2016/10/07

きのこや虫の発見にも大興奮!!
 秋はお散歩に最適な季節。木の実・落ち葉を拾ったりなど秋を探しにたくさんお出かけしたいと思います。

カニ公園へお散歩

2016/10/07

かもめ組(4歳児)とひばり組(3歳児)がカニ公園へ出掛けました!!お山を登ったり、サッカーをしたりなど体をいっぱい動かして遊んで笑顔いっぱいの子どもたちでしたよ。

てるてるぼうず

2016/10/07

運動会の天気が週間予報では雨ということで、子どもたちが「晴れますように」とてるてるぼうずを作りました。子どもたちと共に職員全員も祈る中、当日の天気は雨。。。翌日に開催となりました。
日曜日の運動会は暑いぐらいの良いお天気でした。子どもたちの笑顔と絆がたくさん詰まった運動会になり、とってもよく頑張りました!!

ピアニカボード

2016/09/30

 

↑ピアニカボードです。

ピアニカの練習を本格的に始めるために、かもめ組(4歳児)の子どもたちがピアニカボードを作りました。裏にはお絵かきをし、素敵なボードが出来上がりました。頑張って練習しようね!!




パラバルーン練習

2016/09/29

 10月の運動会に向け、練習を毎日頑張っているこどもたち。
 かもめ・ひばり組はパラバルーンに挑戦!!楽しみながらも真剣に取り組んでいる姿はとっても輝いています。
本番も子どもたちの素敵な笑顔が見られますように・・・。

お泊り保育②

2016/09/27

グループでの出し物タイム

アナと雪の女王
おおきなかぶ
とにかく明るい安村

各チーム、個性が良く出て盛り上がりました♪

お楽しみのキャンプファイヤー&花火タイム!!

うたったり踊ったりゲームをしたり、楽しい時間でした!

また、お泊り保育後編を更新したいと思います♪

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿