どんぐり拾い②(2歳児つばめ組)

2015/12/04

帰りは、「給食の時間だ~!」とダッシュ!!

午後に向けて、お昼寝はぐっすり…。

たくさん遊んで、たくさん食べて、ゆっくり休んで…。
寒さに負けない元気な身体をつくろうね!

保育者も、拾ってきたどんぐりでトトロを作ってみました☆

大満足です!(笑)

どんぐり拾い①(2歳児つばめ組)

2015/12/04

カニ公園へどんぐり拾いに出かけました。
「あったよ~!」と、ぞくぞくと見せに来てくれました!
自分のお散歩バッグにいれて大満足♪

どんぐり拾い

2015/12/01

ひよこ組はアヒル公園にどんぐり拾いへ出かけました。
たくさんのどんぐりが落ちているのを見て「わぁ~!」と大喜びの子どもたち!!
「見て~!おっきいの!」と言ってたくさんのどんぐりを見せてくれましたよ。
一つずつ大切そうに拾っている姿がとても可愛かったです。

もうすぐクリスマス☆

2015/12/01

つばめ組では、クリスマスツリーの飾り付けをしました。
「どの飾りにしようかな~…」とじっくり悩む子ども、
即決でさくさくつけていく子、性格がよく表れていました!
豪華なツリーが完成しました☆

落ち葉を使って作品作り

2015/12/01

つばめ組では、先日拾いに行った落ち葉を使って、葉っぱのスタンプをしました。
ライオンのたてがみに見立てました。
出来上がった作品もまた、個性が良く出ていますね。

落ち葉ひろい

2015/12/01

シールを貼って、かわいいお散歩バッグを作ったつばめ組は、
あひる公園に落ち葉ひろいに出かけました。
残念ながら、きれいな色の葉っぱはあまり落ちていなかったのですが、
子どもたちはそんなことはお構いなし。
「あったよ~!」とかけよって見せてくれました。
自分のバッグに入れて、嬉しそうでしたよ。
今度はどんぐりも拾いに行きたいね☆

お散歩バッグのシールの貼り方、
個性が出ていて、おもしろいです♪

みかん狩り④

2015/11/27

帰りの電車の中では、たくさん遊んだり歩いたりしたのでお疲れの様子。


でも、保育園まで頑張って歩いて帰って来ました。
とってもよく頑張りました◎

みかん狩り③

2015/11/27

デザートは。。。
楽しみにしていた、みかんを?
「○個目―」などおいしいみかんを次から次にパクパクと((笑))
小さいみかんがおいしいと必死に小さいみかんを探す子たちでしたよ。
みかんのおみやげも頂きました。



  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿