お誕生日会

2015/02/19

☆二月のお誕生日会☆
みんなからお祝いされ、嬉しそうなお誕生児の子供達!!
各クラスからの歌のプレゼントや、先生の出し物は「十二支のお話」の劇で、給食も一緒に食べ楽しいお誕生日会でした。

つばめぐみ(2歳児)のある一日

2015/02/13

保育士   「今日は公園にいこうと思います!!」
子どもたち 「やったーーーー!」
保育士   「どの公園に行くか1つ選んで、手を挙げてね。」
      「カニ公園」「くじら公園」「ドラえもんの公園」
と希望を聞き、子どもたちの大好きなカニ公園に行くことが決定!!

カニ公園では、お山を登ったり下ったり。。。
  

かくれんぼをしたり。。。

(木の間に静かに隠れる姿、とってもかわいいです?)

(見つかっちゃったー(笑))

体を動かして遊んだ後は、給食も進みがとても早く、パジャマに着替えて絵本タイム。
いっぱい遊んで食べて大満足のつばめ組さん、おやすみなさーい。

作品展②

2015/02/05


かもめ組(4歳児)人間魚拓

一人一人のロケットも作りましたよ!!


ひよこ組(0・1歳児)


つばめ組(2歳児)


ひばり組(3歳児)

作品展①

2015/02/05

一年で様々な製作に取り組んできました。
各クラスの個性豊かな作品を見て頂ければと思います。



SPACE WORLD
 ~はばたけ宇宙へ~


共同製作“ロケット&惑星”


はと組(5歳児)作品


はと組(5歳児)習字

作品展準備

2015/02/05

作品展に向け、全クラスでの共同製作を行いました。
絵の具をぬったり、シールを貼ったり、広告を丸めたりなど様々な素材・廃材を使って楽しんで取り組んでいた子どもたち、出来上がりが楽しみですね!!

あやとり

2015/02/03

 あやとり用の毛糸を用意すると、「どうするの?」と興味津々の子ども達!!
はしごやゴムゴムなどすぐに覚え、今では自分達であやとりの本を見て楽しんでいますよ☆

新年

2015/01/14

あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
いろんなことがあった2014年!!



2015年がみなさんにとって、ステキな年となりますように?


今年の抱負を書いてもらいましたよー(笑)

コーナー遊び

2014/12/19

ひばり組(3歳児)とかもめ組(4歳児)とはと組(5歳児)の3クラスで一日コーナー遊びをしました♪
製作コーナー・ままごと・プラレール・カプラがあり、一つのおもちゃに集中して遊んでいた子ども達!!年長のお兄ちゃん・お姉ちゃんが優しく遊び方を教えてあげていたりもしました。終わってからは、「楽しかった~」と笑顔がいっぱいでしたよ。またしようね~★

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿