読み聞かせ

2014/08/04

ひよこ組での絵本の読み聞かせの様子です。
子どもたちの大好きな絵本「もこもこもこ」を見ています。
4月当初は、じっと絵本を見ることが苦手だった子どもも、
4ヶ月が経った今では集中して見ることができるようになってきました。
「ぎらぎらぎら」「ふわふわふわ」自然に言葉や身振り手振りを真似っこ♪
驚いたり笑顔になったり………。保育園での楽しい時間のひとつです♪

好きな遊び(ひよこ組)

2014/07/26

ひよこ組のお部屋には、鞄や布絵本、ボール、ぬいぐるみなど
好きなおもちゃを選んで遊べるコーナーがあります。
お気に入りのおもちゃで自分の時間を落ち着いて過ごしたり、友だちとの関わりを楽しんだり♪
時には、「お兄ちゃん達、何しているのかな?」と、隣のつばめ組のお部屋を覗いてみたり・・・。
一人ひとりがのびのびと、毎日楽しく遊んでいますよ♪

指人形遊び

2014/07/14

2歳児さんで大きなカブの指人形遊びを、音楽・セリフ(CD)に合わせて楽しみました。
しっかり役になりきっており、「うんとこしょ!」と全員で大きなカブを抜くことが出来ました。
最後には一人ずつカブを味見し、「おいしい」「甘い」など大満足の子どもたちでしたよ!!

七夕

2014/07/14

7月7日に全クラスで七夕の集いを行いました。
クラスからのお願い事もしっかり短冊に書きましたよ。
給食では七夕にちなんで見た目の鮮やかな3色のそうめんが!!
子どもたちは大喜びで「ピンク~」「お星様のにんじん~」など、楽しい給食の時間となりましたよ。

野菜の収穫

2014/07/14

毎日のように水やりを続けてきた脇浜ファームでは、玉ねぎ・きゅうり・なすびの収穫が行われました。
その中でも今年のきゅうりの収穫は計30本を超えており、その大きさ・形などに興味津々の子どもたちです。

絵本読み聞かせ

2014/06/17

6/14(土)に脇浜の高架下で絵本の読み聞かせを行いました。
小さいお友達から小学生のお姉ちゃん達が見に来てくれましたよ~!!
保育園で人気の絵本や紙芝居・エプロンシアターなど、とても楽しそうに見てくれました。

また次回も予定しているので機会があれば見に来て下さいね♪

体力測定

2014/06/17

6/10(火)の体育指導で、はと組(5歳児)・かもめ組(4歳児)は25m走と長座体前屈の体力測定がありました。
とてもやる気満々で「よーいドン!」と走りだす子どもたちの顔はとても真剣でした。「負けた~」と悔しがっていたり「やっしゃ~」と喜んでいる姿がありました。長座体前屈では顔が真っ赤になるぐらい頑張っていましたよ♪

絵本読み聞かせ

2014/06/17

5/31(土)にカニ公園で絵本の読み聞かせを行いました。
たくさんの方が参加してくれ、保育園で人気の絵本や大型絵本、パネルシアター、季節の歌をみんなで唄ったり、とても楽しい時間を過ごせました☆
地域の方向けに次回も考えています!お友達や知り合いの方を一緒に誘って来て頂けたら嬉しいです。

  • 月別アーカイブ

  • カレンダー

    2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近の投稿